猿田彦神社 「水原の庚申さん」として親しまれている。 梅田春日神社の境内にあり、呼称「水原の庚申さん」として親しまれている。毎年4月の春季大祭は巫女姿の小学生らが神楽を舞う祭りが有名。 名称 猿田彦神社(さるたひこじんじゃ) 所在地 〒622-0292 京都府船井郡京丹波町水原44 交通手段 ○公共交通機関でお越しの場合 JR嵯峨野線「園部」駅からJRバスで「六ノ坪」下車 徒歩3分 ○お車でお越しの場合 京都縦貫道[京丹波みずほIC]より車で約5分 拝観時間 無休 拝観料 無料 TEL --- MAP Tweet Pocket 2021年12月07日 登録