お知らせ

イベント情報

京丹波町観光協会

★観る おでかけ京丹波!

  • 導観稲荷神社

    通称「道観さん」この神社に祀られている神様「倉稲魂命」は商売繁盛の神様と言われている。境内の杉の巨木は丹波町の銘木に指定され…

  • 葛城神社

    10月に行われる葛城神社の秋祭りは、五穀豊穣に感謝し、豊作を祈願して行う伝統行事であり、にぎやかで勇壮な祭りが斎行される。…

  • 玉雲寺

    京丹波町指定文化財。境内の庭園はサツキやツツジ、アジサイ、シュウメイギクなど四季折々の花を咲かせ、撮影ポイントとしても人気の…

  • 琴滝

    京丹波町を代表する観光名所。13弦の琴糸にみえることが由来とされている。滝までの遊歩道も素晴らしい。…

  • 龍王の滝

    階段や遊歩道はかなり厳しく、辿りつくには多少厳しい。…

  • 長瀬大橋

    長さ185m・水面からの高さ60m。橋から眺める景色はもはや絶景! 秋には水面に紅葉と大橋が映えて美しい。京丹波町屈指の紅葉…

  • 祥雲寺天足堂(ぼけ封じの天足さん)

    境内にある天足堂は“天足さん”の名前で、ぼけ封じの寺として多くの人に親しまれ、 頭痛やぼけにご利益があるとして崇敬されている…

  • 不動の滝(上乙見)

    上乙見集落の味わい深い情景も相成り、格別な雰囲気を味わえる滝のある風景です。…

  • 1 2 3 4 5 6